2024/09/26 11:50
【カラカラ浴場・ネロ浴場】高校時代に世界史の授業でカラカラ浴場について習った記憶がありますが、日本では何といっても映画「テルマエロマエ」の舞台になったことによって、イメージが定着している人が多いの...
2024/09/25 08:49
パリとイタリア数都市を巡って参りました。アロマに関する印象深い場所があったので、数回に渡り記しておきます。【パリの薬草専門店】創業1904年のハーブの老舗、エルボリストリ・デュ・パレロワイヤルへ行って...
2024/09/11 11:32
オンライン販売では、消臭効果を文字やデータ数値で伝えることしかできませんが、臭いの単位「ppm」はどの程度の臭いの強さなのかイメージしにくいですよね。そこで今日は、アンモニアの臭いについて補足説明させ...
2024/09/05 22:38
まだ暑いですが、実りの秋。チャコール デオドライザーを作るようになってから、田んぼの近くを通ると、様子が気になるように。近くでは収穫を終えた田んぼもあり、そこで籾殻を炭化している様子も見えました。*...
2024/09/03 22:36
少しだけ秋を感じるアレンジメント。黄色い実は、キツネの顔に似ているのでフォックスフェイスというのです。#フラワー #flower #フラワーアレンジメント #フォックスフェイス #栗 #知地貴美香 &n...
2024/08/24 20:09
消臭しながらアロマが香る。香りで臭いを誤魔化さない。しかも、全て植物の力で。チャコール デオドライザー ローズ缶やプレミアム缶に精油を垂らすのが、私はとても気に入っています。トイレやクローゼットにオ...
2024/08/20 09:42
チャコール デオドライザー プレミアム缶は、3種類あります。【ブリッランテ】まるで1粒のダイヤモンドのような、クリスタルガラスが美しい。【ファンタジア】涼しげなシルバー色に、凛としたサファイアブルーの...
2024/08/18 23:23
今夜は花火大会。公園から観ました。花火はとても綺麗ですが、夜の公園には蚊がいます。そこで自作の虫除けアロマスプレーを持っていきました。シトロネラやレモングラスなど、蚊が嫌がる香りの精油を使っていま...
2024/08/12 18:27
精油は単体でも良い香りがしますが、ブレンドすることにより、一層奥深い芳醇な香りになります。espressivoオリジナルブレンド精油は、フローラル系・ウッディー系・シトラス系の3種がございます。CASSAI「華彩」...
2024/08/12 18:26
チャコール デオドライザー プレミアム缶 3種セット。消臭剤には見えない、キラキラ!飾りたくなるデザイン3種なので、引越し祝いなどのギフトにもピッタリです。すでに販売していて、ソーシャルプロダクツ賞を受...
2024/08/10 12:04
大きなアロマストーン ピオニーの裏面は、置いた時の衝撃を軽減するためのフェルトを貼っています。フェルトが無いと、置いたときにカツンという感覚が手に伝わりますが、フェルト1枚で優しく感触になるのです。...
2024/08/10 12:02
黒いアロマストーンの裏側には、ひとつずつ透明な塗料を塗り、クッションシールを貼っています。手作業なので手間がかかりますが、置いたときのちょっとした衝撃を和らぐことに繋がります。気付かない程度の安心...
2024/08/04 22:23
以前から、アロマと漢方は似ている部分があると感じていました。漢方の専門的な勉強はした事がないのですが。先日、漢方薬の会社が主催する漢方セミナーに参加して参りました。夏の疲れを念頭において、薬膳茶と...
2024/07/30 10:05
チャコール デオドライザー シリーズには、精油を使うことができます。消臭剤しながら、アロマを香らせるので、香りで臭いを誤魔化しません。トイレやクローゼットでおすすめの使い方です。・チャコール デオドラ...
2024/07/29 10:14
本日、チャコール デオドライザー プレミアム缶 3種を発売しました。すでに販売している「ローズ缶」の姉妹品です。こちらはローズ缶を更に発展させ、より一層インテリア性に特化させました。炭部分の上に輝くの...















