2025/10/31 09:45

私が思うワークショップの面白さは、興味があるけど自分だけでは気軽にできないことを、プロのアドバイスを元にやってみる、ということ。

ですから、試験管やムエット(試香紙)など一般家庭にはほとんど無さそうなものを使って、ラベンダーやゼラニウムだけではなく少しマイナーな精油も準備して、ちょっぴり実験みたいな演出を心がけました。

それでも体験することは難しい内容にしません。むしろ「簡単にお気に入りが作れた!」と思っていただきたいのです。アロマは勉強すると奥深いけれど、手軽に自然を感じられる手段のひとつだから。
明日のワークショップは、そんな気持ちでお待ちしています。

・
日時:2025年11月1日(土)10時30分〜18時
*最終受付17時
場所:リーガロイヤルホテル大阪 ギャラリー
内容:「美容オイルと精油で作る ロールオンアロマ」
〜自分だけのHAPPYオーラを纏う 香りのブレンド体験〜
10mlボトル1本を作ります
料金:3,300円
持ち物:特になし
所要時間:30〜40分程度

・
「美容オイルと精油で作る ロールオンアロマ」ワークショップを開催します。
香水として、爪のケアとして、使えるロールオン。
24種の精油から2〜3種を選んで、自分だけの香りをつくりませんか。

ベースとなるのは、高精製ホホバオイル。これはエステ店でも使用される美容オイルであり、赤ちゃんへのベビーマッサージでも使われるほど低刺激なので安心です。
精油はすべて、公益財団法人 日本アロマ環境協会 表示基準適合精油を使用しています。(精油は業務用の大きな瓶から、ワークショップ用として使いやすい小さい瓶に移しているので、ワークショップ時のボトルラベルは異なります)

香水として使う場合は、手首や首筋などに塗ると穏やかに香ります。一般的なスプレータイプの香水と違い、塗る量によって香りの強さを調節できるのも良い点です。
爪のケアとしては、爪割れ・ささくれ・2枚爪の予防として使うことができます。乾燥する時期だけではなく、炊事などの水仕事や除光液でも爪はダメージを受けることがあります。少量を爪に塗り込むように指先をマッサージすると、自分だけの香りに癒されながらケアすることができます。

#IRIA #美術展 #リーガロイヤルホテル大阪 #ワークショップ #ロールオン #ロールオンアロマ #香水作り #爪ケア #ネイルケア #フラワーデザイナー #アロマテラピー #ラッキーアイテム #リーガロイヤル大阪 #知地貴美香 #エスプレッシーヴォ #espressivo
