2025/09/28 09:50


【生物多様性を楽しむ】

バグズハウス(バグホテルなどの言い方もある)をご存知でしょうか。

生物多様性の取り組みとして、虫のお家(ホテル)を作って置かれているのを、何箇所かで見かけました。これは、ロンドン市内を流れるテムズ川沿いの緑道にあるものです。

お家の枠の中には、小さな穴をたくさん開けた木、藁、竹やアシの束、松ぼっくり、など、虫が好む材料が詰め込まれています。ここは冬の間活動を休止する虫たちにとっては最高の居場所になります。

たくさんの虫が来ることで、他の虫が食べられたりします。でもそれはそれでよいのです。近くに森がなくても、食物連鎖の一部が行われているのです。

また、これらの虫たちはガーデニングや農業の面でも、春になると花粉の媒介や果樹の交配をしてくれるという、人にとってもメリットがあります。

生物多様性とは、様々な生物が互いの違いを活かしながら調和して生きている状態のこと。可能な限り生物の多様性を損ねないような配慮が必要であると考えられています。

ヨーロッパでは、このバグズハウスを庭に置くことが多く、このデザインコンテストもあるとか。「生物多様性」というと難しく感じますが、楽しみながら取り組むことが素晴らしいと思います。

#ロンドン #イギリス #イギリスのガーデニング #バグズハウス #ガーデンバグズハウス #バグホテル #生物多様性